鈴木尚栄(すずきなおよし)
私は、フリーエージェントのWeb開発者、レスポンシブWebデザイン制作者、フューチャー・マッピング(R)公認ファシリテーターです。
私のインターネット業界の経歴は10年以上です。
私はフリーエージェントとしてのキャリアを2011年4月より開始し、愛知県を拠点にしています。
私はWebサイト及びシステム開発の全工程に対応し、コンサルティング、要件定義、企画支援、コンテンツ戦略、設計、実装、顧客教育などを行います。
最近の私の仕事では、「課題第一、技術第二」を標語に、課題と開発を切り分け、最初に依頼者の課題解決を一緒に考えています。
依頼者は課題解決の手段の1つであるWebサイトやシステムで、自らの目的・目標達成や成果を考えますが、現状はその実現方法を相談できるWeb関係者が身近にいません。
こちらから困っている依頼者に歩み寄っていくことが大事と考えています。
構築においては、主にWordpressとレスポンシブWebデザインによるものであり、表示パフォーマンス、ビジュアルデザイン、軽量なコードの均衡に努めています。
一方で私の別の顔は、フューチャー・マッピング(R)の公認ファシリテーターです。
インターネット業界で、ファシリテーター保持者が殆どいないことが特徴です。
私は開発者である神田昌典氏から直接学びを受けました。
私は顧客の新規事業計画や行動計画の支援の助けになりたいと考えています。
実情に反した綺麗事ばかり載せて嘘を語るのは、私は本意ではございません。
当サイトでは、私の取り組み、考え方、仕事の方法、環境などを可能な限り掲載しています。
コンテンツ文章の一部には、厳しい表現、むっとする表現があるかもしれませんが、その際はご容赦ください。
外部リンク
- フューチャー・マッピング(R) ファシリテーター紹介ページ
- 株式会社ユニラボ 『未来企業』記事
- UX DAYS TOKYO寄稿記事 (海外イベント参加に関する目的、意気込みの紹介あり)